このエントリーをはてなブックマークに追加
2019年中途入社

Akane S.

開発設計部 
前職は派遣エンジニアとして自動車部品メーカーにて4年間CADオペレーター・CAD講師を兼任。その後自動車メーカーにて4年間設計補助として勤務後、光学系精密機器メーカーにて機械設計として2年間勤務。
現在、機械設計者として勤務している。
開発設計部 /Akane S.
前職の仕事と当社への入社への動機を教えて下さい。

前職の仕事と当社への入社への動機を教えて下さい。

学生時代は看護学校に通っていましたが、看護師以外の道に進もうと学校は途中退学して仕事を探しました。
その時たまたま3DCADの講座を受けて「面白い!」と感じCADオペレーターとして働き始めました。
その後オペレーターではなく設計がしたいと思うようになり自動車メーカーで設計アシスタントを4年、光学系精密機械メーカーにて検査装置の設計を2年経験しました。
ずっと派遣エンジニアとして働いていましたが、メーカーでの直接雇用のエンジニアとして働きたいという思いが強くなり転職活動をしていた時に東海ヒットを知りました。

入社の決め手は、研究用顕微鏡周辺機器に興味があったこと、社内は少人数だからこそ落ち着いた雰囲気があったこと、社屋が現代的なところ、そして何よりこれからも発展していく業界でビジネスをしていて安定していると思えたことです。
仕事内容について教えて下さい。

仕事内容について教えて下さい。

入社後開発設計部に配属され、会社の主力商品であるステージトップインキュベーターやサーモプレートの設計に携わりました。

今は保温箱という顕微鏡周辺を細胞培養しやすい温度に保つためのボックスの設計を行っています。営業部門がユーザー様から吸い上げた要望をもとに既存製品の変更を検討し、変更する部分の設計を行うのが主な業務になります。

CADツールはSolidWorksを使っています。
入社後の教育プロセスを教えて下さい。

入社後の教育プロセスを教えて下さい。

元々CADを使って設計の仕事をしていたこともあり、入社してすぐに簡単な部品の新規設計を行いました。その後複雑な製品の設計変更、複雑な製品の新規設計と徐々に高度な設計に取り組んでいきました。
また設計だけではなく、製造業務も経験しました。製造研修は、設計データだけではない細かな部分への理解や作りやすいかどうか等を理解するために非常に大事な研修だと思います。
その他の取り組みとしては、自宅でも出来ること、例えば顕微鏡と自社の製品の組み合わせはメーカーごとに異なっている為に、HPやカタログを見て覚える事などは自主学習をしました。
入社後約半年から今の保温箱の設計を行っていますが、「なぜこのような形状になっているのか」等を考え、分からない部分は教育係の方に積極的に聞いて、理解を深めています。
前職では教育係の方に教えて頂く環境ではなかったので、分からなかったり悩んだ時に教育係の方に相談できる事はとても有り難いと思っています。
印象に残っている嬉しかった仕事のエピソードを教えて下さい。

印象に残っている嬉しかった仕事のエピソードを教えて下さい。

入社して間もないころ、お客様が使用しているステージトップに置くディッシュ(培養容器)を固定させるアタッチメントの設計に携わりました。
自分の設計したものを、お客様が使用して大変喜んでいただけたとの報告を受けた時、とても嬉しかったことを覚えています。派遣エンジニアとして働いていた時には一生懸命設計しても自分にはお客様からの評価は伝わってきませんでした。
お客様からの感想や評価が聞けることはモチベーションを保つ上でとても貴重であると思っています。
入社を検討されてる方へのメッセージをお願いします。

入社を検討されてる方へのメッセージをお願いします。

私が思う東海ヒットのお勧めポイントは3つあります。

1つ目は安定性。医療やバイオ分野の研究は縮小していくことはない分野であり、東海ヒットはそこで知名度を上げようと国内にも海外にも様々な手段で情報発信し、常に成長し続けている会社だと思っています。
2つ目は仕事のやりがい。小さな会社だからこそ自分の設計したものがどれほどの利益になったかが目に見えて分かります。自分の仕事が利益を生み会社に貢献できたらどれほど嬉しいか、想像すると楽しくなり、やりがいを持って仕事に取り組めます。
3つ目は労働環境。設計職としては珍しく残業がほとんどないため、プライベートの時間も充実させることができます。因みに前職では月80時間を超える残業があったため帰宅時間が22時を超えることが常態化していました。
今では早寝早起きが習慣になり、栄養のバランスを考えたお弁当を作ったりする余裕もできたため、とても健康になったと実感しています。
以上のことから、
・安定を求めている方
・やりがいを感じたい方
・プライベートを充実させたい方
に東海ヒットをお勧めしたいと思います。

写真説明:手作りするようになったお弁当。静岡は、他県へのアクセスも良いため、趣味のトレーニングの日本大会にも出場してきました!
SNSでシェア
TwitterFacebook
Hatena
Pocket
LINE

機械・機構設計、金型設計(機械)に関連する求人票を見る